学生×ベンチャー共創ワークショップ~ベンチャーを体感せよ~

  • 要申込
  • place 吹田キャンパス
  • その他
学生×ベンチャー共創ワークショップ~ベンチャーを体感せよ~

大企業に就職してもいつ経済不安に飲み込まれるかわからない中で、成長度の高いベンチャー企業への就職や起業という選択肢を考える学生が増えています。しかし知名度のあるベンチャー企業や起業家となると東京に集中しており関西はまだまだ社数、知名度共に低いのが現状です。そのため、ベンチャー企業への就職を考えても関西にどんなベンチャーがあるか、また起業しようにも身近に起業家がおらず、参考となる情報が集まってきません。 一方で、関西には優秀なベンチャー企業が多数あるものの認知度は低く、そのため企業側としても有望な人材、特にアントレプレナーシップを強く持つ人材やエンジニアリングスキルを持つ人材を求めるものの、学生まで情報が届いていません。 本ワークショップでは現役起業家の講演によりアントレプレナーシップを高めるとともに、学生とベンチャー企業社員が同じ目線で課題に取り組むセッションを通じて、学生がベンチャーで働くということを体感する機会を設け、学生とベンチャー企業の新たなコミュニティ形成の場を作ります。

カテゴリ その他
日時 2015年12月5日(土) 13時00分から17時00分まで
会場 大阪大学吹田キャンパス テクノアライアンス棟 1 階ホール
定員 50名
主催 大阪大学 EDGE プログラム トーマツ ベンチャーサポート株式会社
後援等 後援:大阪大学大学院工学研究科ビジネスエンジニアリング専攻 大阪大学全学教育推進機構 協力:大阪大学 21 世紀懐徳堂
問い合わせ先 トーマツ ベンチャーサポート株式会社 大阪オフィス                              「学生×ベンチャー共創ワークショップ」事務局 担当:権基哲・豊倉麻緒                Tel: 06-4560-6044/ Fax: 06-4560-6019

ベンチャー企業に少しでも興味がある学生にとって、その魅力や働き方を知る機会になります。
また、ベンチャー企業でのインターンを考えている方にとっても候補企業を深く知るチャンスです。
少しでもベンチャー企業に興味がある方は是非気軽にご参加下さい。

【開催概要】

■開 催 日 2015 年 12 月 5 日 (土) 13:00 ~17:00 (受付開始 12:30)
■会 場 大阪大学吹田キャンパス テクノアライアンス棟 1 階ホール
■参 加 費 無料
■定 員 50 名
■対 象 者 起業を志す又は起業に関心のある学部生、院生
■申込方法 こちら のサイトからお申込み下さい。

【プログラム】

13:00~14:00 テクノロジーとビジネスで世界の問題を解決する方法
YOYO ホールディングス代表取締役 深田洋輔氏

(大阪大学大学院工学研究科ビジネスエンジニアリング専攻修了)

14:10~15:20 ベンチャー企業によるパネルディスカッション

ベンチャー企業 5~8 社のパネルディスカッション

15:20~17:00 学生×ベンチャー“共創”セッション
学生とベンチャーがグループに分かれ共通の課題に取り組みます
※都合により変更の可能性もございます。ご了承下さい。

【会場案内】

■会場  大阪大学吹田キャンパス テクノアライアンス棟 1 階ホール
■住所 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘 2 番 8 号 テクノアライアンス棟
■電話  06-6359-3004

ページトップへ