大阪大学イノベーションフェア2015
- 科学・技術

大阪大学は「地域に生き世界に伸びる」をモットーに、本学の持つ教育・研究成果を国内外の産業界・社会に還元することを強く推し進めています。 本フェアでは、「“見て”“触って”“感じて”阪大と協働しよう!」をキーワードに、モノづくりの街・大阪に拠点を置く中堅・中小をはじめとする企業との強い連携を目指し、クリエイティブユニット准教授・伊藤雄一より「ヒトの五感を刺激する新しいデバイスメディア」と題した、6つの最新成果を紹介します。 本フェアを通じて、最新・最先端の研究成果を身近に感じ取っていただき、来場企業様のより強力な応用展開による協働研究開発とイノベーション創出を期待します。
カテゴリ | 科学・技術 |
---|---|
日時 |
2015年11月11日(水)から2015年11月12日(木) |
会場 | マイドームおおさか |
主催 | 大阪大学産学連携本部、北おおさか信用金庫、(株)大阪彩都総合研究所 |
問い合わせ先 |
大阪大学産学連携本部総合企画推進部(担当:西嶋) http://www.uic.osaka-u.ac.jp/event/innovationfair2015.html |
詳細は チラシ をご覧ください。