睡眠を科学する 〜よりよい睡眠をとるために(Handai-Asahi中之島塾)
- 要申込
- 医療・健康

「Handai‐Asahi中之島塾」は、2004年、中之島での大阪大学中之島センター誕生を機に設けられた、朝日カルチャーセンターと大阪大学との共同講座です。大阪大学が取り組んでいる研究の成果をわかりやすく紹介します。文化、歴史、芸術、理工系、医療関係など大阪大学が有している様々な分野から講師を招き、時には旬の話題のテーマなども取り上げます。
カテゴリ | 医療・健康 |
---|---|
日時 |
2015年10月21日(水)
13時30分から15時00分まで
|
会場 | 大阪大学中之島センター |
主催 | 大阪大学21世紀懐徳堂、朝日カルチャーセンター |
申し込み窓口 |
朝日カルチャーセンター https://www.asahiculture.jp/nakanoshima/course/genrelist/genre?genre_id=20200000 |
問い合わせ先 |
大阪大学21世紀懐徳堂 http://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/handai-asahi |
10 月21 日(水)13:30~15:00
睡眠を科学する ~よりよい睡眠をとるために
足立浩祥 (大阪大学保健センター准教授)
社会生活の24 時間化に伴う昼夜の区別のない光環境などにより、人間本来の生活リズムからかけ離れた不規則な生活をしている人が増え、多くの人が睡眠の質の低下を招きやすい状態になっています。長期間続く不眠、睡眠不足は、精神にも身体にもトラブルを引き起こす原因になります。講座では本来だれもが知っておくべき睡眠と覚醒に関する基礎知識と科学的な根拠をお伝えします。みなさんご自身で実際にその知識を用い、睡眠健康を高めていただければと思います。
申し込みは こちら(朝日カルチャーセンター) から