第3回夏休みおもしろ理科実験 「電気をつくって確かめよう!」
- 要申込
- 教育・学校

大阪大学工学研究科技術部では、地域社会への貢献活動・広報活動を行っています。今年度も「電気をつくって確かめよう!」というテーマで小学生を対象に、大阪大学創造工学センターとの共催によりイベントを実施いたします。
カテゴリ | 教育・学校 |
---|---|
日時 |
2015年8月4日(火)
13時00分から16時00分まで
|
会場 | 大阪大学大学院工学研究科 創造工学センター |
定員 | 20組(保護者1名につきお子様2人まで) |
主催 | 大阪大学大学院工学研究科 技術部 |
後援等 | 大阪大学大学院工学研究科 創造工学センター |
申し込み期限 | 2015年7月13日(月) |
申し込み窓口 |
大阪大学大学院工学研究科技術部 |
問い合わせ先 |
大阪大学大学院工学研究科技術部 http://www.tech.eng.osaka-u.ac.jp/event/event/denki.html |
今年度の工学研究科技術部の今年度の社会貢献プログラム(夏休みおもしろ理科実験)は、自然エネルギーを利用した発電装置と電子回路カードの製作です。風を利用して電気を作る様子の確認や、 LEDを点灯させる回路を製作します。実験を通して電気について興味や親しみを持ってもらい、理科とものづくりの面白さを体験してもらえたらと思います。
【申込み】
参加される児童の氏名、フリガナ、学年、性別、保護者氏名、保護者承認印、住所,電話番号を記入の上、往復はがきにてお申し込みください。
【応募先】
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1
国立大学法人大阪大学大学院工学研究科技術部 「電気をつくって確かめよう!」係