大阪大学リサーチ・アドミニストレーター(URA)整備事業報告会
- 要申込
- その他
今年度末で3年となる事業の区切りとして、大阪大学におけるリサーチ・アドミニストレーションに関する取組を学内外に向けて報告するとともに、今後のリサーチ・アドミニストレーション活動の展開とURAが果たすべき役割を改めて考える機会とすることを目的として、東京と大阪において報告会を開催します。
カテゴリ | その他 |
---|---|
日時 |
2015年3月24日(火)
13時20分から17時10分まで
|
会場 | 虎ノ門ツインビルディング 西棟地下1階 会議室 (東京都港区虎ノ門 2-10-1) |
定員 | 150名程度 |
主催 | 大阪大学大型教育研究プロジェクト支援室 |
申し込み期限 | 2015年3月13日(金) |
問い合わせ先 |
大型教育研究プロジェクト支援室 http://www.ura.osaka-u.ac.jp/houkokukai/ |
日本では、近年、大学等において、研究マネジメント強化による研究推進体制の充実の担い手であるリサーチ・アドミニストレーター(URA)を、大学の新たな職種として整備する動きが進んでいます。
大阪大学では、平成24年6月に、文部科学省の「リサーチ・アドミニストレーターを育成・確保するシステムの整備」(リサーチ・アドミニストレーションシステムの整備)事業に採択されたことを受け、大型教育研究プロジェクト支援室内にURAチームを設置し、URA職の定着と研究推進体制・機能の充実強化を図ることを目的として、大阪大学版URAシステムの整備を3年度計画で進めてまいりました。
このたび、今年度末で3年となる事業の区切りとして、本学における取組を学内外に向けて報告するとともに、今後のリサーチ・アドミニストレーション活動の展開とURAが果たすべき役割を改めて考える機会とすることを目的として、東京(3月24日開催)と大阪(3月26日開催)において報告会を開催いたしますので、是非多数の方々にご参加いただけるよう、ご案内申し上げます。