第70回 OSIPP政策フォーラム 「先住民の文化遺産における知的財産問題:カナダ、アメリカおよび日本における事例研究」

  • 要申込
  • place 豊中キャンパス
  • その他
第70回 OSIPP政策フォーラム 「先住民の文化遺産における知的財産問題:カナダ、アメリカおよび日本における事例研究」

本報告では、 IPinCHプロジェクトの主要な構成部分、研究者のためリソースといった話題に加え、 先住民族が直面し当プロジェクトを設立するきっかけともなったいくつかの問題をご紹介します。 また、特にカナダ、アメリカ、日本の先住民族との共同研究やコミュニティベースのイニシアティブを中心にお話 します。

カテゴリ その他
日時 2015年2月27日(金) 16時00分から18時00分まで
会場 大阪大学国際公共政策研究科棟(OSIPP棟)6階 会議室
主催 OSIPP(大阪大学大学院国際公共政策研究科)
後援等 共催:大阪大学大学院 国際公共政策研究科 稲盛財団寄付講座
問い合わせ先 OSIPP村上正直研究室(お申込は詳細をご確認ください)
http://www.osipp.osaka-u.ac.jp/ja/event/2015/02/201522716001800-70osipp.html

講演者:キャサリン・ベル教授(カナダ・アルバータ大学法学部)
「先住民の文化遺産における知的財産問題:カナダ、アメリカおよび日本における事例研究」
"Intellectual Property Issues in Indigeneous Cultural Heritage: Case Studies from Canada, the United States and Japan"

【日時】2015年2月27日(金)16:00~18:00
【会場】国際公共政策研究科 6階会議室 (大阪大学豊中キャンパス)
【言語】英語(通訳あり)
【参加費】無料(どなたでもご参加いただけます)
【申込】メールにて、お名前、ご所属、連絡先を明記の上、メールタイトルを
「20150227 seminar」として下記のアドレスまでお送りください。
【Email】murakamiken◎osipp.osaka-u.ac.jp(◎を@にかえてお送りください)
(申込受付が可能な場合、特に返信メールをお送りいたしませんので、ご了承ください)

ページトップへ