大阪大学21世紀懐徳堂 i-spot講座 「睡眠を科学する ~よりよい睡眠をとるために~」 講師:足立 浩祥(大阪大学保健センター・准教授)

  • 要申込
  • place その他
  • 医療・健康
大阪大学21世紀懐徳堂 i-spot講座 「睡眠を科学する ~よりよい睡眠をとるために~」 講師:足立 浩祥(大阪大学保健センター・准教授)

大阪市と大阪大学が共同で市民のみなさまに提供する公開講座です。それぞれの専門分野から、ともに「学び合う」を意識したテーマ設定と講座スタイルが特徴です。今期は「意識下の探求」と「現代社会の脆弱性」の2シリーズ。受講料は無料です。お気軽にご参加ください!

カテゴリ 医療・健康
日時 2015年3月18日(水) 18時30分から20時00分まで
会場 大阪市まちづくり情報発信施設「アイ・スポット」(淀屋橋odona 2階)
定員 先着30名
主催 大阪大学21世紀懐徳堂、大阪市都市計画局
問い合わせ先 アイ・スポット

【講師】 足立 浩祥(大阪大学保健センター・准教授)

【内容】 社会生活の24時間化に伴い、人間本来の生活リズム、睡眠と覚醒のリズムからかけ離れた生活を送らざるをえない人、あるいは積極的にそのような不規則な生活スタイルをとっている人も多数みうけられます。最近では、様々な媒体を通して睡眠に関する情報を目にする機会も増えています。逆に、多くの情報が氾濫しすぎているために、睡眠の最も基本的な知識が欠落したまま、振り回されてしまっている側面も危惧されます。本講座では本来だれもが知っておくべき睡眠と覚醒に関する基礎知識を科学的な根拠をお伝えしながらに知っていただき、実際にその知識を用いることによって、みなさんご自身によって睡眠健康を高めていただくことを目的にしています。

※本講座は「意識下の探求」シリーズの一講座として開講されます。

ちらしのダウンロードは こちら から

日時: 2015年3月18日(水) 18:30~20:00

会場: 大阪市まちづくり情報発信施設「アイ・スポット」 (大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋odona 2階)

受講料: 無料(要事前申込)

対象: 先着定員30名

申込受付開始: 2015年2月18日(水)~ 受付終了 定員に達しましたので受付終了しました。

申込方法: ①講座名 ②受講者ご本人のお名前 ③年齢 ④電話番号を、電話、メール、FAXのいずれかの方法にてお知らせください。

申込先・問合せ: アイ・スポット TEL&FAX:06-4866-6803(電話受付は月~金11:00~21:00、土日・祝13:00~17:00)、E-mai: i-spot@voice.ocn.ne.jp

ページトップへ