大阪大学21世紀懐徳堂 i-spot講座 「これでいいの?格差社会の子育て・教育」 講師:前馬 優策(大阪大学大学院人間科学研究科・講師)

  • 要申込
  • place その他
  • 教育・学校
大阪大学21世紀懐徳堂 i-spot講座 「これでいいの?格差社会の子育て・教育」 講師:前馬 優策(大阪大学大学院人間科学研究科・講師)

大阪市と大阪大学が共同で市民のみなさまに提供する公開講座です。それぞれの専門分野から、ともに「学び合う」を意識したテーマ設定と講座スタイルが特徴です。今期は「現代社会の脆弱性」と「意識下の探求」の2シリーズ。受講料は無料です。お気軽にご参加ください!

カテゴリ 教育・学校
日時 2015年3月13日(金) 18時30分から20時00分まで
会場 大阪市まちづくり情報発信施設「アイ・スポット」(淀屋橋odona 2階)
定員 先着30名
主催 大阪大学21世紀懐徳堂、大阪市都市計画局
問い合わせ先 アイ・スポット

【講師】 前馬 優策(大阪大学大学院人間科学研究科・講師)

【内容】 格差社会と呼ばれる現代社会における子育てや教育は、さまざまな面で新たな課題を抱えています。たとえば、子育てや教育における家庭の責任がますます重くなっていたり、人々のつながりが希薄化していたりします。そうした状況が、子どもの成長にどのような影響を与えてしまうのでしょうか。本講座では、いくつかの事例を紹介しながら、現状をより良くするための方法について、参加者の皆さんと一緒に考えてみたいと思います。(※本研究の一部は科研費(課題番号:21330192)の助成を受けたものです。)

※本講座は「現代社会の脆弱性」シリーズの一講座として開講されます。

ちらしのダウンロードは こちら から

日時: 2015年3月13日(金) 18:30~20:00

会場: 大阪市まちづくり情報発信施設「アイ・スポット」 (大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋odona 2階)

受講料: 無料(要事前申込)

対象: 先着定員30名

申込受付開始: 2015年2月13日(金)~

申込方法: ①講座名 ②受講者ご本人のお名前 ③年齢 ④電話番号を、電話、メール、FAXのいずれかの方法にてお知らせください。

申込先・問合せ: アイ・スポット TEL&FAX:06-4866-6803(電話受付は月~金11:00~21:00、土日・祝13:00~17:00)、E-mai: i-spot@voice.ocn.ne.jp

ページトップへ