第3回 臨床研究データ集積管理システム(REDCap)講習会のお知らせ
- 医療・健康

医学系研究科 臨床統計疫学寄附講座で、臨床研究に携わる研究者に向けて、臨床研究データ集積管理システム 「REDCap」 の 第3回利用講習会を開催します。
カテゴリ | 医療・健康 |
---|---|
日時 |
2015年1月8日(木)
17時30分から19時00分まで
|
会場 | 最先端医療イノベーションセンター棟 1階 マルチメディアホール |
定員 | 100名(参加無料) |
主催 | 医学系研究科 臨床統計疫学寄附講座 |
後援等 | 共催:未来医療開発部 データセンター |
問い合わせ先 |
医学系研究科 臨床統計疫学寄附講座 担当:木村・吉久保 |
REDCapは、ITなどの専門家でなくとも簡単にウェブベースで構築、多施設のデータを簡単安全に集積できるシステムで、世界87か国1087施設で使用されており、アカデミック医学研究では世界標準になりつつある画期的な臨床研究支援ツールです。
この度、阪大医学部の皆様に使用していただくことが可能になりました。
未来医療開発部 データセンターにおいて運用サポートをいたしておりますので、ご興味のある方は是非、ご参加ください。
3回目の今回は、被験者募集を題材としたSurvey(アンケート)機能をご紹介し、実際にSurveyの画面を構築する手順をご説明いたします。
<お問い合わせ>
医学系研究科 臨床統計疫学寄附講座 (内線:8373)
Mail address: stat-seminar[at]stat.med.osaka-u.ac.jp
※メール送信時には、[at]を@に代えてください。