阪大生 メキシコで起業する(アントレプレナーシップ・スピーカーシリーズ)

  • 要申込
  • place 豊中キャンパス
  • その他
阪大生 メキシコで起業する(アントレプレナーシップ・スピーカーシリーズ)

メキシコで起業した現役阪大生が講演します。是非ご参加下さい。

カテゴリ その他
日時 2015年1月23日(金) 18時30分から19時30分まで
会場 大阪大学全学教育推進機構開放型セミナー室
定員 40名
主催 大阪大学全学教育推進機構
後援等 大阪大学21世紀懐徳堂
申し込み期限 2015年1月23日(金)
問い合わせ先 大阪大学全学教育推進機構

スピーカー:北尾 崇

大阪大学経済学部3回生
ENVROY MENIKA代表取締役社長

大阪大学在学中の2014年にメキシコで起業。現在、営業活動と並行して特許申請や新製品による実験等を日本、アメリカ、メキシコで行い、3箇所を拠点に 活動中。メキシコの人々の生活に日本発の‘’次世代の予防‘’を届ける事を目標に二酸化塩素を使った''空間上''での除菌・消臭の製品を日本およびアメ リカの会社から製品を貿易で仕入れ、メキシコでカスタマイズを行い、法人へ販売している。

お申し込み/お問い合わせ

氏名、所属、連絡先(メールアドレス)を明記の上 tma@celas.osaka-u.ac.jp までお願いします。

ページトップへ