「大阪大学国際医療シンポジウムGo Global!!5/打って出よう、日本医療!」開催

  • place その他
  • 医療・健康
 「大阪大学国際医療シンポジウムGo Global!!5/打って出よう、日本医療!」開催
カテゴリ 医療・健康
日時 2015年1月28日(水) 15時00分から18時00分まで
会場 グランフロント大阪ナレッジキャピタル8FカンファレンスルームタワーC(C01&C02)
定員 190名
問い合わせ先 大阪大学医学部附属病院未来医療開発部国際医療センター

このたび、下記のとおり国際シンポジウムを開催することとなりましたので、ご案内いたします。なお、席数には限りがありますので、メールにて氏名・所属・連絡先を記入のうえ、下記メールアドレスまで 事前予約 をお願いいたします。

【参加費】無料

【お問い合わせ】 cgh@dmi.med.osaka-u.ac.jp

プログラム

※詳しくは ちらし をご覧ください

■開会の挨拶:金倉  譲 大阪大学医学部附属病院長

■キーノート・スピーチ「国際・未来医療学講座開設に寄せて」:金田 安史 大阪大学大学院医学系研究科長

<第一部> 座長=澤  芳樹 大阪大学医学部附属病院/未来医療開発部長

■講演①「日本医療の国際展開に向けた大阪大学の取り組み」

中田  研 大阪大学医学部附属病院/未来医療開発部国際医療センター副センター長

■講演②「日本医療の国際展開にあたって~教育・臨床の立場から」

畑澤  順 大阪大学大学院医学系研究科/核医学講座教授

<第二部> 座長=中田  研

■講演③「日本医療の国際展開にあたって~研究・開発の立場から」

名井  陽 大阪大学医学部附属病院/未来医療開発部未来医療センター副センター長

■講演④「日本医療の国際展開への期待と課題」

Michael Bobrove ヘルシーアイエム株式会社代表取締役社長 CEO、元在日米国商工会議所関西支部長

<第三部> 座長=澤  芳樹

■特別講演「日本医療の国際展開に向けた政府の取り組み」

森田 弘一 経済産業省商務情報政策局ヘルスケア産業課長

■閉会の挨拶:澤  芳樹

ページトップへ