大阪大学×大阪ガス「アカデミクッキング」vol.56「発生学的鶏料理考」

  • 要申込
  • place その他
  • 医療・健康
大阪大学×大阪ガス「アカデミクッキング」vol.56「発生学的鶏料理考」

大阪大学21世紀懐徳堂と大阪ガス株式会社は、「専門分野の講義」とそれにちなんだ「料理実習・試食」を通して実践的に教養を深める、新しいタイプの講座・「アカデミクッキング」シリーズを開講しています。料理をきっかけに新たな学びのスタイルを提案する本講座の56回目は、大阪大学大学院生命機能研究科、医学系研究科の仲野徹教授が登場です。ぜひご参加ください!

カテゴリ 医療・健康
日時 2015年2月27日(金) 18時30分から21時00分まで
会場 大阪ガスクッキングスクール千里
定員 28名 (定員を超えた場合は抽選)
主催 大阪大学21世紀懐徳堂、大阪ガス株式会社
後援等 協力/大阪大学大型教育研究プロジェクト支援室
申し込み期限 2015年1月26日(月)
申し込み窓口 06-6871-8561
https://www.og-cookingschool.com/school/class.aspx?category=48&section=5
問い合わせ先 大阪大学21世紀懐徳堂

http://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/academicooking/info

すべての細胞はたった一個の受精卵からできてきます。

その過程をしらべるのが発生学です。今回は「からだというのはどうやってできてくるのか」についてわかりやすくお話をした後、B級グルメ鶏料理のフルコース(?)を楽しんでいただきます。

材料は、キモ(肝臓)、ハツ(心臓)、砂肝(砂嚢)、玉ヒモ(卵黄と卵管)、ササミ(筋肉)、皮(皮膚)と、発生学的にいろいろな部位をとりそろえました。「おぉ、この臓器はこうやって発生して、こんな味、歯ごたえになるのか。」と思いながら楽しんでいただこうという趣向です。むちゃ美味しいです。お楽しみに!


・日時/2015年2月27日(金)18:30〜21:00

講師/ 仲野徹( 大阪大学大学院生命機能研究科、医学系研究科・教授

・定員/28名(申込多数の場合は抽選)

・対象/どなたでも(15歳以上)

・課題料理/ 「B 級グルメ鶏づくし」鶏モツ煮、カリカリ鶏皮のサラダ添え、鶏ガラスープ、とりそぼろ丼

・受講料/2,100円(税込)

・申込受付期間/1月4 日(日)~26 日(月)(web 受付は1 月4 日(日)21:00 〜、電話による受付は1 月7 日(水)11:00〜)申込多数の場合は抽選の上、当選の方にのみ、1月28 日(水)からご案内を発送します。

・申込先/大阪ガスクッキングスクール千里

TEL. (06)6871-8561 電話・店頭の受付時間9:00~17:30(祝・その他指定日除く)、

web受付 https://www.og-cookingschool.com/

ページトップへ