おもしろ日本語学 ~敬語の知識(Handai-Asahi中之島塾)

  • 要申込
  • place 中之島センター
  • 語学
おもしろ日本語学 ~敬語の知識(Handai-Asahi中之島塾)

「Handai‐Asahi中之島塾」は、2004年、中之島での大阪大学中之島センター誕生を機に設けられた、朝日カルチャーセンターと大阪大学との共同講座です。大阪大学が取り組んでいる研究の成果をわかりやすく紹介します。文化、歴史、芸術、理工系、医療関係など大阪大学が有している様々な分野から講師を招き、時には旬の話題のテーマなども取り上げます。

カテゴリ 語学
日時 2015年2月20日(金) 13時30分から15時00分まで
会場 大阪大学中之島センター
主催 大阪大学21世紀懐徳堂、朝日カルチャーセンター
申し込み窓口 06-6222-5224
https://www.asahiculture.jp/nakanoshima/course/genrelist/genre?genre_id=20200000
問い合わせ先 大阪大学21世紀懐徳堂

http://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/handai-asahi

日時:2015年2月20日(金)13:30~15:00

会場:大阪大学中之島センター

受講料:1,620円

講師: 小矢野哲夫 (大阪大学大学院言語文化研究科教授)

私たちは話したり書いたりするときに敬語の用法を気にします。正しいだろうか? 間違っていないだろうか? と。なかなか自信がもてないでいませんか。また、相手の敬語の使い方も気になります。相手と自分とどちらが正しいのだろうかと。平成19 年2 月2 日に文化審議会が答申した『敬語の指針』が現在、敬語を考える上でまさに「指針」となっています。これをひもといて私たちの敬語の知識と照らし合わせてみましょう。

申し込みは こちら (朝日カルチャーセンター)から

ページトップへ