大阪大学×大阪ガス アカデミクッキングvol.42「ビタミンをコツコツ取ってメキメキアップ! 骨の強さと免疫力~『生体内ライブカメラ』で見るビタミンの本当の働き 」

  • 要申込
  • place その他
  • 医療・健康
大阪大学×大阪ガス アカデミクッキングvol.42「ビタミンをコツコツ取ってメキメキアップ! 骨の強さと免疫力~『生体内ライブカメラ』で見るビタミンの本当の働き 」

大阪大学21世紀懐徳堂と大阪ガス株式会社は、「専門分野の講義」とそれにちなんだ「料理実習・試食」を通して実践的に教養を深める、新しいタイプの講座・「アカデミクッキング」シリーズを開講しています。料理をきっかけに新たな学びのスタイルを提案する本講座の42回目は、医学系研究科/生命機能研究科・石井 優教授が登場です。ぜひご参加ください!

カテゴリ 医療・健康
日時 2014年1月23日(木) 18時30分から21時00分まで
会場 大阪ガスクッキングスクール千里
定員 24名(15歳以上)※申込多数の場合は抽選。
主催 大阪大学21世紀懐徳堂、大阪ガス株式会社
申し込み期限 2013年12月20日(金)
問い合わせ先 大阪大学21世紀懐徳堂

http://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/academicooking/info

健康な体は、健康な食事から始まります。ビタミンやミネラルを豊富に含む、バランスのよい食事を摂ることで、骨も強くなり、免疫力もアップします。でもこれらのビタミンがどうやって効いているのか、皆さんはご存じですか? 実は古くから体に良いとされてきたビタミンにも、その働き方はつい最近までよく分かっていなかったものが多くあります。今回の講師は、特殊な方法で生きた体の中で骨や免疫の様子を見ることに成功し、これによってビタミンの本当の働きを明らかにしました。さあ、皆さんも、ビタミン豊富な食事とともに、この「生体内ライブカメラ」で、体の中の小宇宙を旅してみませんか。そして、目と舌で、ビタミンの働きを堪能しましょう。

・講師=石井 優(大阪大学大学院医学系研究科/生命機能研究科・教授)

・日時=2014 年1 月23 日(木)18:30~21:00

(18:30~講義、19:30~料理実習、20:15~試食+質疑応答)

・定員・対象= 24名・15歳以上どなたでも (定員を超えた場合は抽選)

・課題料理=ビタミン、ミネラルいっぱい!骨や免疫を元気にするバランス中華( ナムル3 種(小松菜・厚揚げ・豆もやし)、鮭の彩り野菜あんかけ、湯葉とチンゲン菜のミルクスープ、ごはん)

・受講料:2,000円(税込)

申込受付期間= 12 月1 日(日)~19 日(木)

12 月 1 日(日)21:00 よりweb 受付開始
12 月10 日(火)11:00 より電話・店頭受付開始

※申込多数の場合は抽選の上、お申込みいただいた方全員に、12 月21 日(土)から順次、郵便またはメールにて当落をお知らせします。

・申込先=大阪ガスクッキングスクール千里

TEL. (06)6871-8561電話・店頭の受付時間9:00~17:30(月・祝・その他指定日除く)

https://www.og-cookingschool.com/school/class.aspx?category=48&section=5

チラシのダウンロードは こちら から

ページトップへ