食中毒予防のための正しい知識(Handai-Asahi中之島塾)
- 要申込
- 医療・健康

「Handai‐Asahi中之島塾」は、2004年、中之島での大阪大学中之島センター誕生を機に設けられた、朝日カルチャーセンターと大阪大学との共同講座です。大阪大学が取り組んでいる研究の成果をわかりやすく紹介します。文化、歴史、芸術、理工系、医療関係など大阪大学が有している様々な分野から講師を招き、時には旬の話題のテーマなども取り上げます。
カテゴリ | 医療・健康 |
---|---|
日時 |
2014年11月29日(土)
10時30分から12時00分まで
|
会場 | 大阪大学中之島センター |
主催 | 大阪大学21世紀懐徳堂、朝日カルチャーセンター |
申し込み窓口 | http://www.asahiculture.com/LES/list.asp?PJ=&KeyWords=&JCODE=0020&CACODE=20&PCOCODE=05&NECODE=201410 |
問い合わせ先 |
大阪大学21世紀懐徳堂 http://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/handai-asahi |
日時:11月29日(土)10:30~12:00
会場:大阪大学中之島センター
受講料:1,620円
講師: 児玉年央 (大阪大学微生物病研究所講師 )
クリーンで清潔と言われる日本でもいまだに世間を騒がせる、ノロウイルスやO157 による「食中毒」。 食中毒とはいったい何でしょうか?どのような原因があり、どのようにして起こるのでしょうか? また、予防するにはどうしたらいいのでしょうか? 身近に存在する食中毒の危険と直接対峙している一人一人が正しい知識を持つことこそが、予防の近道です。さあ、食中毒予防のための「知識ワクチン」を身につけましょう。
申し込みは こちら (朝日カルチャーセンター)から