ギヨーム・ルブラン講演会「対抗文化としての哲学」
- 文化・芸術

ギヨーム・ルブラン氏(ボル ドー・モンテーニュ大学、京都薬科大学客員教授)による講演会を開催いたします。
カテゴリ | 文化・芸術 |
---|---|
日時 |
2014年7月26日(土)
15時00分から17時30分まで
|
会場 | 待兼山会館大会議室 |
定員 | 40名 |
主催 | 科研「フランス・エピステモロジーの伏流としてのスピノザ」 |
後援等 | 平成26年度日本学術振興会外国人研究者招へい事業(短期)(共催) |
問い合わせ先 |
文学研究科上野研究室 |
講演者:ギヨーム・ルブラン氏
(ボルドー・モンテーニュ大学、京都薬科大学客員教授)
ジョルジュ・カンギレム、ミシェル・フーコー研究の第一人者の一人。
講演はフランス語ですが、通訳がつきます。
入場無料。どなたでもお聞きになれます。