足もとの国際化連続セミナー「ミックスルーツ研究会」
- 要申込
- その他
毎年、多文化共生をテーマに「足もとの国際化連続セミナー」を開催してまいりましたが、今年度から「ミックスルーツ研究会」という定例会として、活動を継続していきたいと考えています。その初回である今回は、どの様な研究や活動を行うことで日本における多文化モデル及び政策が適切なのか、またそれに対する助言の方針などについて皆さまとアイデア交換を行い、今後の研究活動支援、情報共有の枠組みを構築していきたいと考えています。
カテゴリ | その他 |
---|---|
日時 |
2014年7月12日(土)
13時00分から17時00分まで
|
会場 | SMBCコンシューマファイナンス(株)プロミス心斎橋お客様サービスプラザ |
定員 | 20名 |
主催 | 大阪大学グローバルコラボレーションセンター |
問い合わせ先 |
大阪大学グローバルコラボレーションセンター http://www.glocol.osaka-u.ac.jp/research/ashikoku2014.html |
<プログラム>
1. 研究者・活動家ネットワークの構築、目的確認
2. 若手研究者を育成するために必要なサポートの概要
3. 夏期・冬期を中心とした海外の大学との連携体制
4. 若手研究者・ビジターの発表