GLOCOLセミナー(115) 学生だからできる国際協力の方法 素人としての「弱み」を可能性に反転させる
- その他

昨年11月の中部フィリピンにおける台風被災の現地を訪問し、精力的に調査、報告活動を進めている若手研究者である日下渉先生をお招きし、現地での支援活動の現状と問題点等についてお話しいただきます。また、今泉光司監督『2013年11月8日 レイテ島、台風ヨランダ上陸』(30分)も上映いたします。
カテゴリ | その他 |
---|---|
日時 |
2014年7月8日(火)
16時20分から17時50分まで
|
会場 | 大阪大学箕面キャンパスA棟206号室 |
主催 | 大阪大学グローバルコラボレーションセンター |
問い合わせ先 |
大阪大学グローバルコラボレーションセンター http://www.glocol.osaka-u.ac.jp/research/140708.html |
講師紹介
日下 渉(くさか わたる)
学位:博士[比較社会文化](九州大学)
専門分野:政治学、フィリピン研究
研究テーマ:フィリピンにおける差異と共同性の構築
主著:『反市民の政治学: フィリピンの民主主義と道徳』