第1回 地域活性化インフラ政策研究フォーラム2014
- 要申込
- 社会・政治・経済・法律

地域活性化インフラ政策研究フォーラムの第1回テーマは「観光政策について考える」です。「地域の魅力を高めるには?」「人を呼び寄せ、楽しませる秘訣は?」について講演します。
カテゴリ | 社会・政治・経済・法律 |
---|---|
日時 |
2014年4月24日(木)
14時15分から17時00分まで
|
会場 | 大阪大学大学院国際公共政策研究科6F会議室 |
定員 | 50名 |
主催 | 大阪大学大学院国際公共政策研究科 |
後援等 | 新日本パブリック・アフェアーズ株式会社 |
申し込み期限 | 2014年4月23日(水) |
テーマ:観光政策について考える
【講演①】「大阪観光戦略」
大川達也氏(大阪観光局副局長)
【講演②】「関西における観光立国推進への取り組み」
中村広樹氏(近畿運輸局企画観光部長)
【講演③】「人を呼び込むUSJの集客戦略」
株式会社ユー・エス・ジェイ
【質疑応答+パネル討議】
参加申込み:所属・氏名・連絡先を記入の上、メールにてお申込み下さい。【締切:4/23(水)】
OSIPP研究支援室: forum2014◎osipp.osaka-u.ac.jp(◎を@にかえてお送りください。)