大阪大学21世紀懐徳堂塾 OSAKAN CAFE 「きみはアストロメカニクールを知っていますか?あなたはアストロメカニクールを憶えていますか!」

  • 要申込
  • place その他
  • 文化・芸術
大阪大学21世紀懐徳堂塾 OSAKAN CAFE 「きみはアストロメカニクールを知っていますか?あなたはアストロメカニクールを憶えていますか!」

1968年9月28日、万博前夜の〝未来志向的〞大阪に突如出現したゴーゴー・クラブ「アストロメカニクール」。当時の若者の一番の人気スポットでした。【展示】では空間デザインを手がけられた向井修二氏の作品を紹介。【トークサロン】では当時のアヴァンギャルドな熱気と、以後、大阪の街へと展開された未来派空間デザインを社会や都市デザインと芸術の「融合」として語り合います

カテゴリ 文化・芸術
日時 2014年3月11日(火)から2014年3月16日(日)
会場 アートエリアB1 (大阪市北区中之島1-1-1・京阪電車なにわ橋駅地下1階)
主催 アートエリアB1[大阪大学+NPO法人ダンスボックス+京阪電気鉄道(株)] 企画:大阪大学21世紀懐徳堂
後援等 協力:NPO法人recip [地域文化に関する情報とプロジェクト]
申し込み期限 2014年3月14日(金)
問い合わせ先 大阪大学社学連携課

展示(向井修二氏作品のパネル展示など)

3月11日(火)~16日(日) 12:00~18:30

※ご自由にご覧いただけます。

トークサロン

3月16日(日)トークサロン 14:30:開場 /15:00:開演 /17:00頃終了予定

【定員】60名(参加費無料)

【トークサロン出演】

◉向井修二(美術家・元具体美術協会会員)
◉橋爪節也(大阪大学総合学術博物館館長)
◉小浦久子(大阪大学大学院工学研究科准教授)
(カフェマスター/大阪大学21 世紀懐徳堂:荒木基次)

【申込み方法】 申込みフォームまたはFAXでお申込みください。(定員になり次第締め切ります。)

申込みフォーム (受付を終了しました。)

・FAX :参加申込書に必要事項をご記入のうえ、以下のFAX番号までお送りください。
大阪大学社学連携課 FAX:06-6444-2338

ちらしのダウンロードは こちら から

会場へのアクセスは こちら をご確認ください

ページトップへ