アンチエイジングはどこまで可能か ~若さを保つ秘訣教えます!(Handai-Asahi中之島塾)
- 要申込
- 医療・健康

「Handai‐Asahi中之島塾」は、2004年に大阪大学中之島センターが中之島の地に誕生したのを機に設けられた、朝日カルチャーセンターと大阪大学との共同講座です。朝日カルチャーセンターによる運営で、大阪大学が取り組んでいる研究の成果をわかりやすく紹介します。文化、歴史、芸術、理工系、医療関係など大阪大学が有している様々な分野から講師を招き、時には旬の話題のテーマなども取り上げます。
カテゴリ | 医療・健康 |
---|---|
日時 |
2013年11月2日(土)
10時30分から12時00分まで
|
会場 | 大阪大学中之島センター |
主催 | 大阪大学21世紀懐徳堂、朝日カルチャーセンター |
申し込み窓口 |
朝日カルチャーセンター http://www.asahiculture.com/LES/list.asp?JCODE=0020&CACODE=20&PJ=1&NECODE=201310&PCOCODE=05#05 |
日時:2013年11月2日(土)10:30~12:00
会場:大阪大学中之島センター
受講料 1,575円
講師:森下竜一(大阪大学大学院医学系研究科教授)
いったい我々は何歳まで生きられるのでしょうか?世界最長寿の方から考えると120 歳までは大丈夫なようです。講座では、大還暦まで健康に健やかに過ごすためのアンチエイジングのテクニックを一緒に考えます。またアンチエイジングを語る以上はと、講師自ら15 ㎏減量に成功した、低糖質ダイエット、脂肪融解療法、加圧トレーニング、エンダモ、ラジオ波、クルクミン・コエンザイムQ10 などのサプリの実例をもとに「臨床自験」についてもお話しします。抗加齢医学は実践のためにあるのです。
申し込みは下記URL(朝日カルチャーセンター)から
http://www.asahiculture.com/LES/list.asp?JCODE=0020&CACODE=20&PJ=1&NECODE=201310&PCOCODE=05#05