船山仲他先生(神戸市外国語大学学長)講演会 「同時通訳のオンライン性」
- 語学
大阪大学言語社会学会学術記念講演会に船山仲他先生(神戸市外国語大学学長・日本通訳翻訳学会会長)をお招きいたします。
カテゴリ | 語学 |
---|---|
日時 |
2013年6月27日(木)
13時15分から14時30分まで
|
会場 | D棟 大講義室 |
主催 | 大阪大学言語社会学会 |
後援等 | EDU(English Department Union) |
問い合わせ先 |
大阪大学言語社会学会 |
船山先生は大阪外国語大学外国語学部ロシア語学科卒業後、京都大学大学院文学研究科を経て、京都工芸繊維大学助教授、大阪府立大学教授、スタンフォード大学客員研究員を歴任され、2003年より神戸市外国語大学教授、2011年より同理事長・学長をつとめておられます。
通訳理論研究の第一人者で、言語理解のオンライン・モデルの構築を研究課題としておられ、本講演では、船山先生のご研究の成果をご紹介いただく予定です。
会場の位置については http://www.osaka-u.ac.jp/ja/access/minoh.html をご覧ください。