サーチプロジェクトvol.2「山本キノコシアター~DIYの視点でみつめる、身体・ファッション・こどもの創造性~」

  • place その他
  • 文化・芸術
サーチプロジェクトvol.2「山本キノコシアター~DIYの視点でみつめる、身体・ファッション・こどもの創造性~」

アートエリアB1を通してアートや知の可能性を探求(=search)する企画展として2011年より開催している「サーチプロジェクト」。3回目を迎えるvol.2では、vol.1.5「サーチプロジェクトのためのスタディ」を通じて紡ぎだされたアイデアやキーワードを元に、3つのテーマを導きだし、これらのテーマに精通するジャンルの異なる3組の表現者をゲストにプロジェクトを展開します。ファッション・デザイン・現代美術・映像・ダンス等々、三者三様の作品展開やコラボレーションによる試みを通じて、会期中、期間限定の工房・アトリエ・劇場・ショップ・映画館などに変貌していく空間と、表現の可能性を探る実験的な試みにぜひご期待ください。 参加アーティスト シアタープロダクツ(ファッションブランド)、山本高之(美術作家)、珍しいキノコ舞踊団(ダンスカンパニー)

カテゴリ 文化・芸術
日時 2013年3月29日(金)から2013年6月30日(日)
会場 アートエリアB1(京阪電車中之島線・なにわ橋駅地下1階コンコース)
主催 京阪電車なにわ橋駅アートエリアビーワン運営委員会<アートエリアB1(大阪大学+NPO法人ダンスボックス+京阪電気鉄道(株))>
問い合わせ先 大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(CSCD)

http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/2013/000521.php

※ワークインプログレス(創作過程の公開)期間含む

※月曜(祝日の場合は翌日)休館

※入場無料(一部有料あり)

関連プログラム

「シアタープロダクツ ワークショップ」

日時 4月6日[土] 13:00ー16:00(大人向け)、7日[日] 13:00ー16:00(親子向け)

参加費 アイテムごとに異なります。当日会場にてアイテム選択の上、お支払い下さい。(5~6,000円程度)

定員 各回5組(要事前申込・先着順)※1組2名まで。

「珍しいキノコ舞踊団 ダンスワークショップ」

日時 4月23日(火) 19:00ー21:00

参加費 1,500 円

定員 20名(要事前申込・先着順)

持ち物 動きやすい服、タオル、飲み物等

「珍しいキノコ舞踊団 ダンス公演『動物の◯』」>

日時 4月26日[金] 19:30開演(18:30~受付/19:00開場)、27日[土] 15:00開演(14:00~受付/14:30開場)、28日[日] 15:00開演(14:00~受付/14:30開場)

参加費 前売3,000円、当日3,500円、学生2,000円(要学生証)※要事前申込・先着順

「オープンミーティング&パーティー」

日時 4月28日(日)17:00~20:00

参加費 1,000円

定員 50名程度(要事前申込・先着順)

ゲスト 山本高之、武内昭(シアタープロダクツ)、伊藤千枝(珍しいキノコ舞踊団)

進行 木ノ下智恵子(アートエリアB1運営委員)

「体操のじかん」

日時 毎週金曜日18:00~、日曜日14:00~※会場の都合により、日時を変更する場合があります。

お申込方法

メールまたは電話にて以下をお知らせください。

[1.ご希望のプログラム名、2.参加者氏名、3.参加人数、4.当日連絡がとれる電話番号]

申し込み・お問い合わせ先 アートエリアB1

Eメール artareab1.search[at]gmail.com([at]を@に変換して送信してください。件名にご希望のプログラム名をご記入ください)

TEL 06-6226-4006(12:00~19:00)

※月曜(祝日の場合は翌日)休館 ※定員に達し次第申し込みを終了いたします。

ラボカフェとは?

「ラボカフェ」は、京阪中之島線の新駅"なにわ橋駅"(2008年10月19日開業)構内のコミュニティースペース「アートエリアB1」で大阪大学が開催しているレクチャー&対話イベント。大阪大学の教員らがカフェマスターとなり、平日夜を中心に、哲学、アート、科学技術、鉄道、マンガ、スポーツなど、多岐にわたるテーマで、ゲストや参加者のみなさんで語り合うカフェプログラムを提供しています。

http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/join/labcafe.php

アートエリアB1とは?

京阪電車中之島線建設中の2006年から、企業・大学・NPO法人が協同して、都市空間における駅の可能性を模索する「中之島コミュニケーションカフェ」を実施。これを継承して2008年10月19日の開業を機に、なにわ橋駅の地下1階コンコースに「アートエリアB1」を開設しています。ここでは様々なプログラムを実施し「文化・芸術・知の創造と交流の場」を目指しています。

http://artarea-b1.jp/

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

※開場・受付は各回開始30分前より。

※内容は予告なく変更になる可能性があります。予めご了承ください。

ページトップへ