IPrism国際知的財産シンポジウム

  • 要申込
  • place 中之島センター
  • 社会・政治・経済・法律
 IPrism国際知的財産シンポジウム

知的財産センターでは、2月26日(火)中之島センターにおいて、IPrism国際知的財産シンポジウムを開催致します。今回で10回目を迎えるIPrismシンポジウムでは、本シンポジウムでは、デュッセルドルフ高等裁判所 トーマス・クーネン判事をお招きして、欧州における知的財産関連訴訟の最新の動向について、特に特許権と独占禁止法の関係を中心に、日米独の研究者、実務家を交えて討議を行います。 参加申し込みは、下記をご参照下さい。多数のご参加をお待ちしております。

カテゴリ 社会・政治・経済・法律
日時 2013年2月26日(火) 13時00分から17時30分まで
会場 大阪大学中之島センター 佐治敬三メモリアルホール
定員 150名
主催 大阪大学知的財産センター、大阪発明協会、大阪弁護士会、日本弁理士会近畿支部
後援等 協賛:在日ドイツ商工会議所
問い合わせ先 大阪大学知的財産センター IPrismシンポジウム事務局

使用言語 :日本語、独語(逐次通訳)

【参加申込方法】

氏名、所属名、役職(学年)、所在地、E-Mail、TEL、FAX 」を明記のうえ、IPrism事務局(ipjim☆iprism.osaka-u.ac.jp ※☆を@にして下さい)までご連絡ください。

ページトップへ