「多元多層化する家族と法の全体構造に関する実証的比較法研究」研究会

  • place 豊中キャンパス
  • 社会・政治・経済・法律
「多元多層化する家族と法の全体構造に関する実証的比較法研究」研究会

床谷科研「多元多層化する家族と法の全体構造に関する実証的比較法研究」では、下記の通り研究会を開催致します。 公開セミナーですので、ご関心のある方は、お誘いあわせの上、是非ご参加ください。

カテゴリ 社会・政治・経済・法律
日時 2013年2月8日(金) 13時00分から17時30分まで
会場 大阪大学大学院  国際公共政策研究科 会議室(OSIPP棟6階)
問い合わせ先 大阪大学大学院  国際公共政策研究科 床谷研究室

  • 日程:平成25年2月8日(金)
  • 時間:13:00~17:30
  • 会場:大阪大学大学院国際公共政策研究科 会議室(OSIPP棟6階)

報告者(報告テーマ)

1 本澤巳代子(筑波大学人文社会系教授)
「暴力・虐待防止法制の国 際比較から見た日本の特徴と課題」
2 古橋エツ子(名古屋経営短期大学学長)

「スウェーデンにおける子ども虐待防止への取組み」

3 神尾真知子(日本大学法学部教授

「フランスにおけるDVおよび児童虐待に対する法的対応」

4  森田展彰(筑波大学医学医療系准教授)
「DV加害者、児童虐待の親に対する介入・支援」
司会:大阪大学大学院国際公共政策研究科 床谷文雄教授

お問い合わせは、床谷研究室 巻幡(マキハタ)までお願い致します。

ページトップへ