大阪弁ぼちぼち講座 ~大阪弁と笑い(Handai-Asahi中之島塾)

  • 要申込
  • place 中之島センター
  • 文化・芸術
大阪弁ぼちぼち講座 ~大阪弁と笑い(Handai-Asahi中之島塾)

大阪のお笑い文化は大阪弁と深く結びついています。大阪人が好む笑いは、対話的コミュニケーションが生み出す笑いと言えるでしょう。 「ぼけ」と「つっこみ」という概念がそのことをよく象徴しています。仕掛ける、乗る、受ける、流す、縦横無尽のやりとりの技は、大阪人のおしゃべり好きの気 風に育てられ、そのルーツは江戸時代の町人文化にまで遡ります。 この講座では、上方落語と江戸落語の比較、上方漫才の歴史と分析等を題材として、大阪弁と笑いの関係に迫ります。

カテゴリ 文化・芸術
日時 2013年3月2日(土) 13時30分から15時00分まで
会場 大阪大学中之島センター
主催 大阪大学21世紀懐徳堂、朝日カルチャーセンター
申し込み窓口 朝日カルチャーセンター
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=185607&userflg=0
問い合わせ先 http://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/handai-asahi

講師:金水 敏(大阪大学大学院文学研究科教授)

日時:2013年3月2 日(土)13:30~15:00

会場: 大阪大学中之島センター

受講料 1,575 円

申し込みは下記URL(朝日カルチャーセンター)から

http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=185607&userflg=0

「Handai‐Asahi中之島塾」は、2004年に大阪大学中之島センターが中之島の地に誕生したのを機に設けられた、朝日カルチャーセンターと大阪大学との共同講座です。朝日カルチャーセンターによる運営で、大阪大学が取り組んでいる研究の成果をわかりやすく紹介します。文化、歴史、芸術、理工系、医療関係など大阪大学が有している様々な分野から講師を招き、時には旬の話題のテーマなども取り上げます。

http://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/handai-asahi

ページトップへ