大阪大学出版会 公開講座「知的財産の未来を拓く」

  • 要申込
  • place 中之島センター
  • 社会・政治・経済・法律
大阪大学出版会 公開講座「知的財産の未来を拓く」

大手電器メーカーに入社以来、300件に及ぶ特許出願を行い、半導体事業の統括者として特許調査、出願、交渉、裁判を務めた豊富な経験から、グローバル経済の中で、知財を自らの基本財産権として理解し、活用できるようにするための考え方、知識、実務を明示する。

カテゴリ 社会・政治・経済・法律
日時 2012年11月13日(火) 18時00分から20時00分まで
会場 大阪大学中之島センター
定員 60
主催 大阪大学出版会
後援等 共催:社団法人 生産技術振興協会
申し込み窓口 大阪大学出版会
問い合わせ先 大阪大学出版会
http://www.osaka-up.or.jp

大阪大学出版会 公開講座 「知的財産の未来を拓く」

「管理知財」から「経営知財」の時代へ

大手電器メーカーに入社以来、300件に及ぶ特許出願を行い、半導体事業の 統括者として特許調査、出願、交渉、裁判を務めた豊富な経験から、グローバ ル経済の中で、知財を自らの基本財産権として理解し、活用できるようにする ための考え方、知識、実務を明示する。

■知識経済社会の到来/競争力の源泉としての知財

■特許の本質の理解/知財経営とは何か

■新しい知財モデルの提唱

講師:玉井 誠一郎(大阪大学産業科学研究所 客員教授)

日時:2012年11月13日(火) 18:00 ~ 20:00

会場:大阪大学中之島センター(大阪市北区中之島4-3-53)

参加費: 無料

定員:60 名

事前申し込み 要:

件名を「11/13 講座参加」として、お名前とご所属を記載の上、info@osaka-up.or.jp までお申し込み下さい。

定員に達していない場合当日参加も可能ですが、座席に限りがありますので、お断りする場合もございます。

主催:大阪大学出版会 共催:社団法人 生産技術振興協会

本件に関するお問い合わせ TEL.06-6877-1614

ページトップへ