大阪大学×大阪ガス「アカデミクッキング」vol.18「賢くてずるいあなたの口」

  • 要申込
  • place その他
  • 医療・健康
大阪大学×大阪ガス「アカデミクッキング」vol.18「賢くてずるいあなたの口」

私たちは普段食事をする時、どのように顎と舌を動かし、何回噛んで、いつ飲み込もうかとは考えてはいません。「一口30回噛もう」という標語がありますが、大抵の人は実行していません。それは、意識して30回噛むことが美味しく感じないからです。私たちの口は、食物が入った途端に、見事な速さで、「食物量」「まとまり易さ」「くっつき易さ」「温度」「味」「ざらつき」等の食物性状を賢く分析し、その結果に応じて舌や顎の動かし方、飲み込むタイミングを自動的に決定しており、決定された動作は「できるだけ楽して食べてやろう」というずるさに基づいています。今回の講義では、この口の賢さとずるさを体験していただきます。

カテゴリ 医療・健康
日時 2012年3月23日(金) 18時30分から21時00分まで
会場 大阪ガスクッキングスクール千里
定員 24名・高校生以上どなたでも (申込多数の場合は抽選)
主催 大阪大学21世紀懐徳堂、大阪ガス株式会社
申し込み期限 2012年2月14日(火)
申し込み窓口 大阪ガスクッキングスクール千里
http://www.og-cookingschool.com/
問い合わせ先 http://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/academicooking/info

・日時=2012年3月23日(金)18:30~21:00

・定員・対象=24名・高校生以上どなたでも (申込多数の場合は抽選)

・課題料理=八宝菜、胡瓜の胡麻油あえ、麦入りごはん、中華スープ、デザート(ナタデココ入り)

・受講料:1,500円(税込)

・申込方法:受付期間は2月1日(水)~2月14日(火)(インターネットによるweb受付は2月1日(水)正午~、電話による受付は2月7日(火)14時~)。申込が多数の場合は抽選の上、お申込みいただいた方全員に、2月15日(水)から順次、郵便またはメールにて当落をお知らせします。

大阪ガスクッキングスクールからの「お申込みに際してのお願い も必ずご確認ください。

・申込先:大阪ガスクッキングスクール千里 TEL. (06)6871-8561電話・店頭の受付時間9:00~17:30(月・祝・その他指定日除く)、インターネット http://www.og-cookingschool.com/

・講師=舘村 卓(大阪大学大学院歯学研究科・准教授)

昭和60年大阪大学歯学研究科修了(歯学博士)。平成19年准教授に。(社)TOUCH代表、非常勤講師(徳島大,奈良県立医大,大府大)。要介護高齢者の音声言語機能と摂食嚥下機能の障害の治療と研究を行っている。

舘村先生写真

・vol.18チラシダウンロードは、 こちら(PDF/795MB)

大阪大学×大阪ガス「アカデミクッキング」 概要】

・実施予定:毎月1回程度を予定。今後の予定については、 こちら をご覧ください。

・定員:各回24名(申込多数の場合は抽選)。対象は回によって異なる。

・場所:大阪ガスクッキングスクール千里 TEL. (06)6871-8561 (豊中市新千里東町1-3-141(せんちゅうPAL 1F北)、北大阪急行「千里中央」駅下車、北端階段あがる)

・受講料:1,500円(税込)

・申込先:大阪ガスクッキングスクール千里

TEL. (06)6871-8561電話・店頭の受付時間9:00~17:30(月・祝・その他指定日除く)

インターネット http://www.og-cookingschool.com/

・申込開始時期:各講座の前の月の7日(月によって異なる場合があるので、各講座の情報をご確認ください)から、インターネットによるweb受付開始。電話での受付等、詳しくは大阪ガスクッキングスクール千里TEL. (06)6871-8561にお問い合わせください。

・主催:大阪大学21世紀懐徳堂、大阪ガス株式会

ページトップへ