発想と執念 -高速水着から医療機器まで- <第7回 e-square異分野融合カフェ>
- 要申込
- その他

今回のゲスト講師は山本化学工業(株)社長、山本富造さんです。2004年北京オリンピックで、競泳用高速水着が話題に上がったことを記憶されている方も多いと思います。そのときの素材メーカーの一つが大阪市の山本化学工業です。他メーカーとは異なるコンセプトで、親水・撥水を巧みに制御したユニークな素材「バイオラバー」は、その後も進化を遂げ、さまざまな分野で活躍しています。革新的な素材を打ち出してきた山本社長に、“水着戦争”の内幕や、いかにして他が追随できない新製品を生み出すか、などについて話題を提供してもらいます。
カテゴリ | その他 |
---|---|
日時 |
2012年11月8日(木)
17時30分から18時45分まで
|
会場 | 吹田キャンパスe-square5階(旧 ベンチャービジネスラボラトリー) |
定員 | 先着予約30名 |
主催 | 大阪大学e-square(旧 ベンチャービジネスラボラトリー) |
問い合わせ先 |
大阪大学e-square(旧 ベンチャービジネスラボラトリー) 担当:中村 http://e2handai.jp/ibunya-cafe/ |
学生、教員どなたでもご参加できます。参加費無料、先着予約30名。プログラム詳細・インタビュー記事・事前参加登録は、ホームページ
http://e2handai.jp/ibunya-cafe/
をご参照ください。