2012年11月14日 ガヤトリ・C・スピヴァク教授を迎えて 第28回京都賞学生フォーラム
- 要申込
- 教育・学校
この度、国立大学法人 大阪大学と公益財団法人 稲盛財団は、コロンビア大学 ユニバーシティ・プロフェッサーのガヤトリ・チャクラヴォルティ・スピヴァク教授を迎えて第28回京都賞学生フォーラムを大阪大学会館にて開催致します。皆様、お誘いあわせの上、是非ご参加ください。
カテゴリ | 教育・学校 |
---|---|
日時 |
2012年11月14日(水)
14時00分から16時00分まで
|
会場 | 大阪大学会館 2階 講堂 |
定員 | 定員:300名 ※先着順、入場無料 |
主催 | 国立大学法人 大阪大学、公益財団法人 稲盛財団 |
申し込み期限 | 2012年11月7日(水) |
問い合わせ先 |
国際公共政策研究科 研究支援室 |
―第28回 京都賞 学生フォーラム―
【グローバル化の限界を超える想像力: 未来共生に向けて何を「学び」、何を「教える」のか】
日時:2012年11月14日(水) 14:00~16:00(開場:13:30より)
※途中退場はご遠慮願います。
会場:大阪大学会館 2階 講堂(大阪大学豊中キャンパス)
講演者:
ガヤトリ・チャクラヴォルティ・スピヴァク教授
(第28回<2012>京都賞 思想・芸術部門受賞者)
http://www.inamori-f.or.jp/laureates/k28_c_gayatri/prf.html
定員:300名 ※先着順、入場無料
使用言語:英語 ※同時通訳あり
主催:国立大学法人 大阪大学、公益財団法人 稲盛財団
申込み:参加希望の方は、
forum1114@osipp.osaka-u.ac.jp
まで
①お名前 ②ご所属 ③お電話番号・メールアドレス を
明記のうえ、《2012年11月7日(水)》までにお申込み下さい。
件名に、「フォーラム参加申込み」とご記入下さい。
※申込みは先着順とし、募集人員になり次第締め切らせて頂きます。
お問い合わせ:国際公共政策研究科 研究支援室
forum1114@osipp.osaka-u.ac.jp
TEL:06-6850-5638、5655
★ テーマ詳細
http://www.osipp.osaka-u.ac.jp/ja/event/20121114_kyotoprizeforum.pdf
★ 京都賞 HP
http://www.kyotoprize.org/ja/