サウジウィークin大阪 共催シンポジウム「日本におけるアラビア語教育の現状と将来への展望」

  • place 箕面キャンパス
  • 語学
サウジウィークin大阪 共催シンポジウム「日本におけるアラビア語教育の現状と将来への展望」

サウジアラビア王国高等教育省およびサウジアラビア王国大使館文化部の主催にて10月8日(月・祝)~14日(日)までの7日間、「サウジウィークin 大阪」を開催いたします。10月11日(木)には箕面キャンパス外国学図書館AVホールにて共催シンポジウムを開催します。

カテゴリ 語学
日時 2012年10月11日(木) 14時00分から16時00分まで
会場 外国学図書館 AVホール(箕面キャンパス)
定員 170名(先着順)
主催 サウジアラビア王国高等教育省・サウジアラビア王国大使館文化部
問い合わせ先 サウジアラビア王国大使館文化部

http://www.saudiculture.jp/news.php?id=197

サウジウィークin大阪 共催シンポジウム「日本におけるアラビア語教育の現状と将来への展望」

【日時】 平成24年10月11日(木) 午後2時から午後4時まで

【場所】 大阪大学箕面キャンパス 外国学図書館AVホール

【テーマ】 「日本におけるアラビア語教育の現状と将来への展望」

【講演者】 大阪大学大学院言語文化研究科 近藤久美子 教授

大阪大学大学院言語文化研究科 藤井 章吾 准教授

大阪大学大学院言語文化研究科 カースィム・ホサーム 特任准教授

京都ノートルダム女子大学 鷲見 朗子 教授

キング・サウード大学アラビア語研究所 アブドルラフマン・アルファウヴァーン 氏

ウンム・アルクラー大学アラビア語研究所所長 アーデル・バーナーアマ 氏

【参加料】 無料

【定員】 170名(先着順)

【その他】 共催シンポジウムはアラビア語と日本語の同時通訳で行います。

【お問い合わせ先】

●サウジアラビア王国大使館文化部

Eメール event@saudiculture.jp

TEL 03-5348-3011   URL www.saudiculture.jp

●大阪大学言語文化研究科・外国語学部箕面総務室研究協力係

Eメール genbun-minoh-kenkyo@office.osaka-u.ac.jp

TEL 072-730-5013 , 5015

ページトップへ