第1回 まちづくりサイエンスカフェ 『自然エネルギーが拓く 宇陀の未来』

  • place その他
  • その他
第1回 まちづくりサイエンスカフェ 『自然エネルギーが拓く 宇陀の未来』

安い石油や原子力の時代は終わり、エネルギーを地域で自給する時代がやってきました。 豊かな自然エネルギー資源を利用して、高齢化・過疎化が進む宇陀に新しい雇用や若者が定住する環境を作り出せないでしょうか? 自然エネルギーの研究者とともに地域社会の未来を考えます。

カテゴリ その他
日時 2012年7月14日(土) 10時00分から12時00分まで
会場 宇陀市役所1階オープンスペース(近鉄榛原駅から徒歩5分)
主催 大阪大学 基礎セミナー 『現代市民社会と科学』
後援等 宇陀市
問い合わせ先 大学院理学研究科 長野八久

第1回まちづくりサイエンスカフェ
『自然エネルギーが拓く 宇陀の未来』

日 時:7月14日(土)10時~12時
場 所:宇陀市役所1階オープンスペース(近鉄榛原駅から徒歩5分)
話題提供:豊田陽介さん(気候ネットワーク)
参加費:無料

事前参加申し込み不要

主 催:大阪大学基礎セミナー「現代市民社会と科学」
協 力:宇陀市
問い合わせ先:長野八久(06-6850-5525)

ページトップへ