“スキャメラ”でスキャナーの常識と会社を変える<第4回 e-square異分野融合カフェ>
- 要申込
- その他

森羅万象の立体物をスキャンの対象とし、目で見たままを再現するスキャナーとして「スキャメラ」を発案。10 年かけて40 機種を超えるシリーズを実現しました。そしてその実現のために会社の常識も変えてしまう。基本技術をトコトン掘り下げることで、新しいニーズを次々に生み出す。注目企業「ニューリー」の社長・井田さんに話題を提供してもらいます。当日は、実際にスキャンした製作物を多数展示いたします!
カテゴリ | その他 |
---|---|
日時 |
2012年6月6日(水)
17時30分から18時45分まで
|
会場 | 吹田キャンパスe-square5階(旧 ベンチャービジネスラボラトリー) |
定員 | 先着予約25名 |
主催 | 大阪大学e-square(旧 ベンチャービジネスラボラトリー) |
申し込み窓口 | http://e2handai.jp/ibunya-cafe/ibunya_form/ |
問い合わせ先 |
大阪大学e-square(旧 ベンチャービジネスラボラトリー) 担当:中村 http://e2handai.jp/ibunya-cafe/ |
学生、教員どなたでもご参加できます。
参加費無料、先着予約25名。
プログラム詳細・インタビュー記事・事前参加登録は、ホームページ http://e2handai.jp/ibunya-cafe/ をご参照ください。