法政実務連携センター公開講義「中小企業金融円滑化法と地域密着型金融について」

  • 要申込
  • place 豊中キャンパス
  • 社会・政治・経済・法律
法政実務連携センター公開講義「中小企業金融円滑化法と地域密着型金融について」

このたび、東海財務局長・小西昭氏をお招きし、「中小企業金融円滑化法と地域密着型金融」についてお話し頂きます。小西局長は、OECD金融財政企業局課長、預金保険機構審議役、高松国税局、名古屋税関長等を歴任され、霞が関で政策の企画立案を担う行政官としての豊富なご経験に基づき、幅広い視野から地域金融行政についてご講義頂けるものと思います。  金融に関心のある学生諸君は勿論のこと、国家公務員志望者、金融機関就職希望者、広く財政、行政に関心のある方は奮ってご参加ください。  なお、講義終了後、小西局長にご出席いただき、本学学生との懇談会(会場は別途発表)を開催します。第一線でご活躍の局長から金融行政の実情等を直接伺える貴重な機会です。官庁・銀行等志望者を中心に参加をお勧めします。

カテゴリ 社会・政治・経済・法律
日時 2012年6月1日(金) 13時00分から14時30分まで
会場 基礎工学国際棟 シグマホール(豊中キャンパス)
主催 大阪大学大学院法学研究科附属法政実務連携センター、高等司法研究科、知的財産センター
申し込み期限 2012年5月30日(水)
問い合わせ先 法学研究科附属法政実務連携センター

◆講師: 東海財務局長 小西 昭 氏

◆日時:2012年6月1日(金) 13時~14時30分

◆場所:大阪大学 基礎工学国際棟 シグマホール (豊中キャンパス)

◆主催:大阪大学大学院法学研究科附属法政実務連携センター、高等司法研究科、知的財産センター

◆参加無料(要申込)

〈参加申込〉

参加希望の方は、E-mailにて、①参加希望講義名 ②氏名 ③所属 ④連絡先 を下記宛先へ5月30日(水)までにお送りください。

E-mailを使用できる環境にない方は、電話でお申込み下さい。なお、学生は当日参加も歓迎します。

(宛先)大阪大学大学院法学研究科附属法政実務連携センター

E-mail : renkei-1@law.osaka-u.ac.jp TEL  : 06-6850-5173

ページトップへ