<天文に親しむ連続企画>金環日食観望会事前レクチャー
- 科学・技術

日本での金環日食は25年ぶり、次の金星の日面通過はなんと105年先。この機会 にぜひ天文に興味を感じていただければと思います。
カテゴリ | 科学・技術 |
---|---|
日時 |
2012年5月18日(金)から2012年5月19日(土) |
会場 | 大阪大学総合図書館 6F ホール |
主催 | 大阪大学附属図書館、大阪大学天文同好会 |
問い合わせ先 |
大阪大学 附属図書館 http://ouasc.web.fc2.com/kinkan2012.html |
大阪大学附属図書館と大阪大学天文同好会では、<天文に親しむ連続企画>と題して、観望会、レクチャー、展示などの各種イベントを開催しています。
5月18日、19日の両日10:30~11:30は21日開催の金環日食観望会をより楽しむための事前レクチャーを行いますので、ふるってご参加ください。
観望会については、下記のとおりです。詳細は、下記のイベントURLからご確認ください。
http://ouasc.web.fc2.com/kinkan2012.html
【観望会概要】
日時 5月21日(月) 6:30~9:30
場所 豊中学生センター北側の芝生公園
定員 40名(事前申し込み要)
申込窓口 大阪大学天文同好会 taiyo_osaka_u@yahoo.co.jp
〆切 5月13日
備考 小学生以下は保護者同伴のこと、また雨天の場合は中止します