法政実務連携センター公開講義「地方政治と自治体のあり方~橋下ショックの持つ意味は?~」
- 要申込
- 社会・政治・経済・法律

このたび、元三鷹市議会副議長の髙井章博氏をお招きし、地方政治と自治体のあり方についてお話いただきます。髙井先生の市議会議員、菅直人氏の秘書、選挙プランナー、政策アドバイザー等としての豊富な地方政治のご経験に基づき、地方分権化の流れが進行する中で、橋下政治の動向の踏まえ、あるべき地方自治の姿について語って頂きます。地方公務員志望者や地方議会議員志望者は勿論のこと、広く地方自治・地方行政に関心がある方々は奮ってご参加下さい。
カテゴリ | 社会・政治・経済・法律 |
---|---|
日時 |
2012年5月11日(金)
13時00分から14時30分まで
|
会場 | 基礎工学部国際棟 シグマホール |
主催 | 大阪大学法学研究科附属法政実務連携センター |
申し込み期限 | 2012年5月9日(水) |
問い合わせ先 |
法政実務連携センター http://www.law.osaka-u.ac.jp/news/120420-1.pdf |
講 師:元三鷹市議会副議長 髙井章博氏
日 時:2012年5月11日(金)13:00~14:30
場 所:基礎工学部国際棟 シグマホール
参加料:無料
<参加申込>E-mailにて①参加希望講義名②氏名③所属④連絡先を、下記宛先へ5月9日(水)までにお送りください。尚、学生は当日参加も可能です。
(宛先) 大阪大学法学研究科附属法政実務連携センター
E-mail renkei-1@law.osaka-u.ac.jp
Tel:06-6850-5173