法政実務連携センター公開講義「日銀→ベンチャー経営→弁護士。キャリアと社会貢献に関する一つの考え方」
- 要申込
- 社会・政治・経済・法律
このたび、IT・メディア・通信・金融などを中心とした各種新規事業の立ち上げ、事業再生、危機管理などを含めた企業法務全般と税務訴訟を主なフィールドとしつつ、ベンチャー企業の支援などにも携わっていらっしゃる、弁護士の中村隆夫先生をお招きし、日銀、デジタルガレージ取締役、インフォシーク初代社長、弁護士という多彩なご経歴に基づき、キャリアと社会貢献に関する考え方についてお話いただきます。将来のキャリア形成に役立つ情報を得ることができる貴重な機会です。卒業後の進路を思案中の学生諸君は奮って参加して下さい。
カテゴリ | 社会・政治・経済・法律 |
---|---|
日時 |
2012年4月13日(金)
13時00分から14時30分まで
|
会場 | 基礎工学部国際棟 シグマホール(豊中キャンパス) |
主催 | 法学研究科附属法政実務連携センター、法学研究科・法学部・高等司法研究科、学生支援室 |
申し込み期限 | 2012年4月11日(水) |
問い合わせ先 |
法政実務連携センター |
講 師:鳥飼総合法律事務所 弁護士 中村隆夫氏
参加料:無料
<参加申込>
E-mailにて ①参加希望講義名 ②氏名 ③所属 ④連絡先 を下記宛先へ4月11日(水)までにお送りください。
尚、学生は当日参加も可能です。
(宛先)大阪大学大学院法学研究科附属法政実務連携センター
E-mail: renkei-1@law.osaka-u.ac.jp Tel:06-6850-5173