平成23年度懐徳堂古典講座―集中コース―

  • 要申込
  • place 中之島センター
  • 文化・芸術
平成23年度懐徳堂古典講座―集中コース―

享保9年(1724)、大坂に生まれた、学問所“懐徳堂”は町人文化の知的センターとして大きな足跡を残しました。その精神を受け継ぎ、懐徳堂記念会は皆様のご支援を受け、各種の講演・講座等を通じ市民文化の発展に努めております。一人で読むのに少し難しい内外の古典作品を歴史的・文化的背景の中で、じっくり読み解く好評講座です。是非ご参加下さい。

カテゴリ 文化・芸術
日時 2011年7月3日(日)から2011年7月17日(日)
会場 大阪大学中之島センター
主催 (財)懐徳堂記念会
後援等 共催:大阪大学文学研究科 協力:大阪大学21世紀懐徳堂
申し込み窓口 (財)懐徳堂記念会事務局 (TEL:06-6843-4830)

http://www.let.osaka-u.ac.jp/kaitokudo/

〔S-1〕地図から読む近代日本:もうひとつの対アジア太平洋関係
(講師:大阪大学大学院文学研究科教授 小林 茂)

日程: 7月3日(日)、7月10日(日)、7月17日(日) 13:30~15:00

〔S-2〕親鸞を読む
(講師:大阪大学大学院文学研究科教授 平 雅行)

日程: 7月3日(日)、7月10日(日)、7月17日(日) 15:30~17:00

◆ 申込については、(財)懐徳堂記念会事務局までご連絡ください。

ページトップへ