第26回「知的書評合戦ビブリオバトル」開催します!
- 文化・芸術

本を読んだら、みんなで共有する。 「ビブリオバトル」は、本を通じたコミュニケーションの場を提供する、新しい書評バトルです。 大阪大学の全学部・研究科生、教員、職員の方、大阪大学以外の方の参加も大歓迎です。 ただ聞きに来るだけ、でも全然かまいませんので、お友達を誘って、お気軽にお越しください♪ 12月のビブリオバトルはいつもと一味違うかも……
カテゴリ | 文化・芸術 |
---|---|
日時 |
2011年12月12日(月)
18時30分から20時00分まで
|
会場 | 大阪大学豊中キャンパス ステューデントコモンズ1階 開放型セミナー室 |
主催 | Scienthrough(大阪大学公認学生団体) |
後援等 | 大学教育実践センター |
問い合わせ先 |
Scienthrough(大阪大学公認学生団体) http://scienthrough.qee.jp/2009/2011/09/machikanebiblio2011/ |
詳細は下記のURLからScienthroughのホームページを御覧ください。
http://scienthrough.qee.jp/2009/2011/11/111212bibliobattle/
◇◆ビブリオバトルとは?◆◇
1. 面白い本を見つけて読んで来て集まる!
2. 順番に一人5分で紹介する!(2分間のディスカッション付き)
3. 「どの本がいちばん良かったか?」の投票を行い チャンプ本 を決める!
イベントのお知らせやビブリオバトルの模様がリアルタイムにツイートされるtwitterのScienthroughアカウントはこちら
http://twitter.com/?lang=ja&logged_out=1
#!/scienthrough
ハッシュタグは#Scienthrough
学生団体 Scienthrough(サイエンスルー)
HP:
http://scienthrough.qee.jp/
お問い合わせ:info@scienthrough.qee.jp(@は大文字です。メールを送る際は、小文字に直してください)