大阪大学創立80周年記念事業 産研テクノサロン・スペシャル『明るい日本の未来社会に向けて』
- 科学・技術

大阪大学産業科学研究所(略称:産研)は、産業界との情報交換および交流の場として講演会と親睦交流会を中心とした「産研テクノサロン」を年4回開催しております。 今回は、大阪大学創立80周年記念事業として、「明るい日本の未来社会に向けて」をテーマにした記念講演を中心として、産研の研究成果と展望を紹介するとともに、産研の研究陣と産業界、市民の方々との親睦を一層深めるための交流会を開催する運びとなりました。
カテゴリ | 科学・技術 |
---|---|
日時 |
2011年11月7日(月)
13時30分から18時30分まで
|
会場 | 大阪大学 銀杏会館 |
主催 | 大阪大学産業科学研究所,(財)大阪大学産業科学研究協会 |
問い合わせ先 |
大阪大学 産業科学研究所 産学連携室 担当:神田 http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/air/techno_salon_sp.html |
大阪大学創立80周年記念事業
産研テクノサロン・スペシャル『明るい日本の未来社会に向けて』
【参加費】無料(交流会3,000円※)
※(財)大阪大学産業科学研究協会会員(産研テクノサロン会員)は1名まで無料
※大阪大学の教職員・学生は無料
【参加申込方法】平成23年10月24日(月)までに、参加申込書(URLよりダウンロード)に必要事項をご記入のうえ、E-mailまたはFAXでお申込みください。Email: air-office@sanken.osaka-u.ac.jpまたはFAX:06-6879-8509
----------------------【プログラム】----------------------
13:30~13:50 開会挨拶 大阪大学総長 平野 俊夫
13:50~14:40 【講演】 「産研のこれまでと今後の展望」
大阪大学名誉教授 權田 俊一
大阪大学産業科学研究所所長 山口 明人
14:50~15:50 【記念講演1】「日本の明るい未来社会のための科学・技術・イノベーション」
伊藤忠先端技術戦略研究所 所長 松見 芳男
16:00~17:00 【記念講演2】「新デバイスが拓くイノベーション-超高速トランジスタHEMTの誕生とその発展-」
株式会社富士通研究所 フェロー 三村 高志
17:00~17:05 閉会挨拶 大阪大学産業科学研究所副所長 安蘇 芳雄
17:15~18:30 交流会(会場:銀杏会館2階 レストラン「ミネルバ」)