公衆衛生セミナー「日本における健康の社会決定要因」
- 要申込
- 医療・健康

本学「医科学修士健康医療問題解決能力の涵養教育プログラム」では複雑化する健康医療分野の諸問題に対処し解決する能力の身につけることを目的とし、平成19年度よりスタートしました。プログラムでは古典的な疫学に加えて社会経済的要因等の健康の社会決定要因の重要性を鑑み、積極的な文理融合教育プログラムを実践して参りました。その一環として昨年度よりユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)と大阪大学で「公衆衛生セミナー:日本における健康の社会決定要因 (The Osaka Public Health Symposium: Social Determinants of Health in Japan)」 (疫学各論) を共同開催しております。 今年度のセミナーではこの分野で世界をリードしているユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン (UCL) のエリック・ブルーナ博士(大阪大学招聘教授)、ノリコ・ケーブル上級研究員や、日本の公衆衛生や社会疫学をリードする先生方をお招きし、日本の健康の社会決定要因に関する3日間の集中セミナーを開催します(参加費無料)。
カテゴリ | 医療・健康 |
---|---|
日時 |
2011年7月25日(月)から2011年7月27日(水) |
会場 | 大阪大学吹田キャンパス 銀杏会館 |
主催 | 大阪大学医学系研究科・University College London(UCL) 大阪大学グローバルコラボレーションセンター共催 |
申し込み期限 | 2011年7月11日(月) |
問い合わせ先 |
大阪大学大学院医学系研究科公衆衛生学 http://www.pbhel.med.osaka-u.ac.jp/index.html |
日時:平成23年7月25日(月) から27日(水) (3日間)
場所:大阪大学吹田キャンパス 銀杏会館
スケジュール ( 別紙 pdfファイル)
参加無料・要申込み
本プログラム参加ご希望の方は下記の要領で申し込みください。
登録方法: e-mail あるいはFAX
登録先:大阪大学大学院医学系研究科 公衆衛生学教室
e-mail: msc@pbhel.med.osaka-u.ac.jp
FAX: 06-6879-3919
登録完了後、事務局より登録完了メールを送信させていただきます。登録完了メールが届かない場合はご連絡ください。
登録内容: 氏名、所属、メールアドレス、ご連絡先、7月25日開催の懇親会への出席の有無
尚、
件名は「セミナー登録」としてください。
登録締切:平成23年7月11日(月 )