GLOCOLディアスポラ研究会「方法としてのアジア 脱帝国主義化とディアスポラ」

  • place 豊中キャンパス
  • 文化・芸術
GLOCOLディアスポラ研究会「方法としてのアジア 脱帝国主義化とディアスポラ」

We have invited Prof. Chen as a speaker. He is well-known scholar for his "Asian" Cultural Studies and theorist cum activist for Deimperialization. He will give a special lecture on these topics with introduction on his newly published book "Asia as Method"(Duke University Press, 2010), Feb., 5-6. All who are interested in this topic and his energetic activities are warmly welcome.

カテゴリ 文化・芸術
日時 2011年2月5日(土)から2011年2月6日(日)
会場 大阪大学大学教育実践センター教育研究棟1(スチューデントコモンズ)2階セミナー室2
主催 大阪大学GLOCOLディアスポラ研究会
後援等 共催:グローバルCOEプログラム「コンフリクトの人文学国際研究教育拠点」研究プロジェクト班「在日外国人支援の現場における参与実践」・大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(CSCD)
問い合わせ先 大阪大学 コミュニケーションデザイン・センター 教授 池田光穂

http://www.glocol.osaka-u.ac.jp/research/110205-06.html

● 日付: 2011年2月5日(土)15時~18時/2月6日(日)10時~13時

● 講師: Kuan-Hsing CHEN(陳光興)
Institute for Social Research and Cultural Studies, National Chiao Tung University, Hsinchu, Taiwan

● 対象: アジアのカルチュラルスタディーズ研究、脱植民地・脱帝国主義研究、ディアスポラ研究、文化人類学、移民研究に関心のある市民、学生・院生、および研究者
● 言語: 英語(※通訳はありません)
● 参加: 無料、要事前登録。上記問合せ先アドレスへ、1月30日までにメールにてお申し込みください。

ページトップへ