白熱教室 in 大阪大学 ~現代に公共性は必要か?~
- その他

大阪大学CLIC(産学連携推進本部)はNHKと共催で、NHK教育テレビ「ハーバード白熱教室」の出演者・制作者を交え「白熱教室 in 大阪大学 ~現代に公共性は必要か?~」を実施します。
カテゴリ | その他 |
---|---|
日時 |
2011年1月13日(木)
16時30分から18時30分まで
|
会場 | 大阪大学 大学教育実践センター 大講義室 |
定員 | 150名 |
主催 | NHK、大阪大学CLIC(産学連携推進本部) |
後援等 | 協力:大阪大学コミュニケーションデザイン・センター、大阪大学大学教育実践センター |
問い合わせ先 |
大阪大学産学連携推進本部イノベーション創出部(CLIC) http://www.nhk.or.jp/css/meeting/boshu/index.html |
■白熱教室 in 大阪大学 ~現代に公共性は必要か?~ ■
このイベントでは、「現代に公共性は必要か?」をテーマに国公立大学や公共放送について参加者のみなさんと講師がディベートをしながら、さまざまなアプローチを通じて、その本質に迫ります。
参加をご希望の方は NHKウェブページ よりお申込みください。
応募締切 2010年12月20日(月) 17:00