「石橋キャンパスプロジェクト」2010年7月のプログラム
- その他

石橋と大阪大学は、距離的にはとても近いです。しかし、これまで交流がほとんどありませんでした。 商店街を中心として、こんなに活気があり魅力的なまちなのに、学生がその魅力に気づかないのはもったいない!そしてまた、阪大生が取り組んでいる活動や、どんなことを考えているかを、石橋の方に知ってもらいたい! そんな思いから、石橋商店街と大阪大学学生の有志「石橋×阪大」は、2010年4月より、商店街のコミュニケーションスペース「クルルいしばし」を拠点とし、より多様な取り組みを行っています。 あなたも「石橋×阪大」の活動に参加してみませんか?
カテゴリ | その他 |
---|---|
日時 |
2010年7月11日(日)から2010年7月31日(土) |
会場 | クルルいしばし(石橋商店街内) |
主催 | 「石橋×阪大」(石橋商店会+大阪大学学生) |
後援等 | 池田市 |
問い合わせ先 |
http://ishibashi-handai.net/ |
■みんなでパン屋さんをひらこう
・日時:7月11日(日)8:00~15:00(パンが売り切れるまで)
・場所:クルルいしばし、タローパン
・対象学年:小学4年生から6年生
・定員:8名
・参加費:300円
・参加方法:メールにて要申し込み
ishibashi.handai@gmail.com まで、氏名・電話番号・人数をお書き添えください。
・協力:タローパン
みんな、パン屋さんやってみない?あのタローパンの店長さんに教えてもらいながら、実際の工房でパンを焼いて、自分たちのお店でたくさん売ろう!
*こどもパンは12時ころ販売開始予定ですので、どなたさまもぜひくるる石橋へお越しください
■シアターねるね2010 フェデリコ・フェリーニ監督特集
・日時:7月15日(木)21:30~翌5:30
・場所:クルルいしばし
・定員:10名(お好きな時間にお越しください)
・参加費:無料
「シアターねるね」はオールナイト映画上映会です。今回はフェデリコ・フェリーニ監督特集。参加無料、入退室自由、食べ物/飲み物持ち込み自由。お好きな時間にふらりとお越しください。
・上映予定作品:
『道』21:30~23:14/『甘い生活』23:45~2:39/『8 1/2』3:00~5:12
*上映作品、時間は変更することがあります。
■クルルをつくろう~大工&ペイント編~
・日時:7月23日(金)11:00~18:00
・場所:クルルいしばし
・定員:10名(お好きな時間にお越しください)
・参加費:もちろん無料!
この日は一日、クルルづくりを行います。看板のペイント、作り付け家具作りを予定。看板や家具のデザイン、制作に興味がある方、体力自慢の方、わいわい作業したい方、みんな一緒にクルルをつくりましょう!
*当日は汚れてもいい服でご参加ください。
「クルルいしばし」
アクセス:阪急石橋駅西口より徒歩1分
石橋商店街 阪大下通り内
=====おいでませ!石橋商店街のイベント=====
■おはこ市
7月16日(金)~7月18日(日)
毎月、石橋商店街の各店舗が「これぞ!」という商品・サービスを提供します。
*詳しくは商店街内のチラシをご覧ください。
■石橋まつり
7月31日(土)~8月1日(日)
*夜店、盆踊り、と盛りだくさんの市民祭りです。詳しくは商店街内にて発表!