平成22年度大阪大学社会人教育講座 未来開拓にむけた技術戦略~技術のフロンティアを解説する~

  • place 中之島センター
  • 教育・学校

「過去は変えられないが,未来は変えられる.」・・・大阪大学工学研究科の今年度の社会人教育講座では,経済発展,資源・エネルギーの確保,環境の保全の三つの目標が、互いに対立し、せめぎあう現代そして未来を工学技術の援用によって解決できることを各分野の先端的技術の解説を通して伝えます.2日間で,持続可能な地域社会の形成やそれに資する産業技術のシーズに関し,網羅的に先端的課題と技術の具体の解説を行います.

カテゴリ 教育・学校
日時 2010年9月30日(木)から2010年10月1日(金)
会場 大阪大学中之島センター2F会議室
主催 大阪大学大学院工学研究科
問い合わせ先 合同会社フロンティア・アライアンスものづくりリエゾンオフィス(MLO)

http://www.fa-mlo.com/seminar.html

平成22年度大阪大学社会人教育講座

未来開拓にむけた技術戦略~技術のフロンティアを解説する~

●日時: 平成22年9月30日(木) 第1日9:00-・交流会17:00-

平成22年10月1日(金) 第2日9:00-17:00

●場所:大阪大学中之島センター2F会議室(大阪市北区中之島4-3-53 TEL 06-6444-2100)

●対象: 本テーマに興味を持つ企業の技術者、地方自治体担当者、政府関係者他

●受講料: 第1日・第2日=一般料金:30,000円、共催会員料金:20,000円

第1日目のみ参加=一般料金: 20,000円、共催会員料金:15,000円

第2日目のみ参加=一般料金: 20,000円、共催会員料金:15,000円

学生・両日参加5,000円

学生・各日のみ参加3,000円

*いずれもお一人様受講料.交流会費込.税込

●主催: 大阪大学大学院工学研究科

●共催: 大阪大学工業会

●お申込・お問合せ: http://www.fa-mlo.com/seminar.html

ページトップへ