「熟議キャラバン2010 -再生医療編-」 アジェンダ設定会議 一般市民パネル 公募のお知らせ

  • place 豊中キャンパス
  • 科学・技術
「熟議キャラバン2010 -再生医療編-」 アジェンダ設定会議 一般市民パネル 公募のお知らせ

 私たちは、環境や社会に影響を与える科学技術を、市民と専門家が一緒に考え、話し合う手法(参加型テクノロジーアセスメント)を開発しています。  2010年は、「熟議キャラバン2010 -再生医療編-」と題して、iPS細胞などで注目を集める 「再生医療」に関するアセスメントを実施します。  「熟議キャラバン2010」では、全国でサイエンスカフェを行い、そこでいただいた意見を市民と専門家を交えた話し合いによる「アジェンダ設定会議」で、政策提言にまとめていきます。  この「アジェンダ設定会議」で「一般市民パネル」をつとめていただける方を募集します。

カテゴリ 科学・技術
日時 2010年9月25日(土)から2010年9月26日(日)
会場 コミュニケーションデザイン・センター
主催 DeCoCiSプロジェクト
問い合わせ先 大阪大学サイエンスショップ(担当:春日)

http://decocis.net/news/000174.php

再生医療をはじめとする先端科学技術は今後、社会に大きな影響を与える可能性があり、中には専門家が予想もつかないような事態も起こってくるかもしれません。 専門家にとっての死角を補い、生活実感に基づいた多様な市民の視点を研究開発に生かすために、是非みなさんのご応募をお待ちしております。

●会議日程:9月25日11時〜26日18時

●場所:大阪大学豊中キャンパス

●募集人員:9名

●応募締切り: 8月13日(金)

アジェンダ設定会議一般市民パネル公募のお申し込みは、以下のサイトから「熟議キャラバン2010」の趣旨や「市民委員選考・選出基準」をご確認の上お願いします。

http://decocis.net/2010.php

DeCoCiSプロジェクトの詳細は以下のウェブサイトをご確認ください。

http://decocis.net/

●お問い合わせ 大阪大学 コミュニケーションデザイン・センター

http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/

〒560-0043   大阪府豊中市待兼山町1-16

大学教育実践センター 教育研究棟1

TEL/06-6850-6632   FAX/06-4865-0121

※PDF版チラシ: http://bit.ly/bFW0ja

ページトップへ