大阪大学医学部 緒方洪庵生誕200周年記念事業 グローバルCOEプログラム「オルガネラネットワーク医学創成プログラム」 "International Symposium on Organelle Network: Microbiology, Immunology, and Cell Biology"

  • place その他
  • 医療・健康
大阪大学医学部 緒方洪庵生誕200周年記念事業 グローバルCOEプログラム「オルガネラネットワーク医学創成プログラム」 "International Symposium on Organelle Network: Microbiology, Immunology, and Cell Biology"
カテゴリ 医療・健康
日時 2010年7月12日(月)から2010年7月13日(火)
会場 大阪国際会議場(グランキューブ大阪) 12階特別会議場
主催 大阪大学グローバルCOEプログラム「オルガネラネットワーク医学創成プログラム」、大阪大学医学部
問い合わせ先 オルガネラネットワーク医学創成プログラム事務局

http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/organelle-network/jpn/seminar/200/
大阪大学では、本学の礎であり適塾の盟主でもある緒方洪庵の生誕200年にあたり、それを記念しました「大阪大学医学部 緒方洪庵生誕200周年記念事業」を2010年7月10日から14日まで開催致します。 その一環として、グローバルCOEオルガネラネットワーク医学創成プログラムでは、学術国際シンポジウムを開催することになりました。 緒方洪庵が天然痘の予防接種を世に広める活動を行った経緯もあり、このシンポジウムでは感染症を主体としたテーマで、「感染症と免疫」「オルガネラネットワーク医学」「病原体・宿主相互作用」の3つのセッションに分かれて、世界的に活躍されている研究者の先生方に、最新の研究についてご講演いただきます。 専門性が高い学術シンポジウムになりますが、一般の方の聴講も歓迎致します。 ただし、英語で行われまして通訳等は準備しておりませんのでご了承下さい。

ページトップへ