高校生向けプログラム 「最新のバイオイメージング技術で見る生命の神秘」 (JSPSプログラム 「ひらめき☆ときめきサイエンス」)

  • 要申込
  • place 吹田キャンパス
  • 科学・技術
高校生向けプログラム 「最新のバイオイメージング技術で見る生命の神秘」 (JSPSプログラム 「ひらめき☆ときめきサイエンス」)

大阪大学免疫学フロンティア研究センター(IFReC)では夏休みに高校生向けの科学プログラム「ひらめき☆ときめきサイエンス:最新のバイオイメージング技術で見る生命の神秘」を開催します。 世界で初めて骨を壊す「破骨細胞」の動きを生きたままの動物の体の中で可視化することに成功した石井優准教授が特別講義を行います。世界最先端のバイオイメージング研究に触れられる大変貴重な機会です。ぜひご参加ください。

カテゴリ 科学・技術
日時 2010年8月10日(火) 09時30分から17時00分まで
会場 融合型生命科学総合研究棟
定員 30名
主催 大阪大学免疫学フロンティア研究センター(IFReC)
申し込み窓口 http://www.ifrec.osaka-u.ac.jp/jpn/activities/2010/06/hiratoki.php
問い合わせ先 大阪大学免疫学フロンティア研究センター(IFReC)企画室

●参加費:無料

●対象:高校生30名 (応募多数の場合は抽選になります)

ページトップへ