大学で科学の実験を楽しみませんか?「女子中高生のための関西科学塾2011」

  • 要申込
  • place その他
  • 科学・技術
大学で科学の実験を楽しみませんか?「女子中高生のための関西科学塾2011」

女子中高生のための関西科学塾2011は、文部科学省関連の法人、科学技術振興機構の「女子中高生の理系進路選択支援事業」から助成を受けて行われる、科学実験教室や講演会を主体としたイベントです。より多くの女子中高生が、理系の進路に興味を持ち、将来理系の職業を選ぶこをと目的に開催します。

カテゴリ 科学・技術
日時 2010年9月25日(土)から2011年3月21日(月)
会場 神戸大学、大阪大学、京都大学、奈良女子大学など
定員 女子中高生80名、同伴者20名
主催 神戸大学男女共同参画推進室/サイエンス・サポート・アソシエーション
申し込み期限 2010年8月13日(金)
問い合わせ先 神戸大学男女共同参画推進室内運営事務局(Tel. 078-803-5017)

http://kagaku-juku2011.jp/

    理科がすき。もっといろんな実験をやってみたい!

    理系の大学に進学したいけど、女子でも大丈夫なのかな…?

    科学の世界で活躍する先輩の女性たちは、どうして理系を選んだの?

    そんな「理系女子」たちがもっと自由に科学を学び、たのしむための

    「女子中高生のための関西科学塾」を今年も開催します

    -----------------------------------------------------------

    【申込み方法】

    ・ちらし裏面またはウェブサイトからダウンロードした申込用紙に記入し、FAX にて運営事務局宛に送信してください。メール申込の場合は、件名を「科学塾申込」として申込用紙の記載事項をもれなく記入し、運営事務局アドレスまで送信してください。

    <神戸大学男女共同参画推進室内運営事務局>

    Fax. 078-803-5285

    kagakujuku@port.kobe-u.ac.jp

    http://kagaku-juku2011.jp/

    ・受付後、9月10日までに参加決定者に通知します。申込者が定員を超えた場合は抽選となります。

    【募集人数】 女子中高生80 名、同伴者20 名

    ※第1回は全員参加ですが、以降のプログラムは、中学生は第2~3回、高校生は第3~5回の中から希望する回を選択し、申し込むことができます(1回のみの参加も、複数回の参加も可)。

    【参加費】 第1~4 回:無料、第5回:4,500 円(宿泊・食費)

    【プログラム】

    ●第 1 2010 9 25 日(土) 対象:全員

    ・場所:神戸大学 百年記念館

    ・内容:開会式、女性科学者による講演、グループトーク

    ●第 2 2010 10 30 日(土) 対象:中学生と同伴者

    ・場所:京都大学

    ・内容:実験

    ●第 3 2010 11 6 日(土) 対象:全員

    ・場所:京阪名地区研究所

    ・内容:見学

    ●第 4 2010 11 27 日(土)対象:高校生と同伴者

    場所:大阪大学と奈良女子大学で実験

    ・内容:実験

    ●第 5 2011 3 20 日(日)~ 21 日(月) 対象:高校生と同伴者

    ・場所:神戸大学

    ・宿泊場所:神戸市立自然の家

    ・内容:実験、女子高校生による発表会、交流会、賞の授与、閉会式

    【実施体制】

    ●主 催:神戸大学男女共同参画推進室/サイエンス・サポート・アソシエーション

    ●共 催:京都大学女性研究者支援センター/大阪大学男女共同参画推進オフィス/奈良女大学女性研究者共助支援事業本部/まほろば・けいはんな科学ネットワーク/日本物理学会

    ●協 力:男女共同参画学協会連絡会/大阪大学 21 世紀懐徳堂

    ●後 援:神戸市教育委員会、兵庫県教育委員会、京都府教育委員会、大阪府教育委員会、奈良県教育委員会、和歌山県教育委員会、滋賀県教育委員会

    ※「女子中高生のための関西科学塾2011」は、独立行政法人科学技術振興機構「女子中高生の理系進路選択支援事業」の受託事業です

ページトップへ