CEIDS第3回セミナー「吹田市環境まちづくり戦略」

  • place 吹田キャンパス
  • その他

環境イノベーションデザインセンターでは、吹田市、大阪大学キャンパスの環境コミュニティ づくりに関するセミナーを開催致します。 講演後、講演者、阪大の教員・学生でディスカッションを行います。ご興味のある方はぜひご参加ください。

カテゴリ その他
日時 2010年12月21日(火) 10時00分から12時00分まで
会場 先端科学イノベーションセンターA棟 1Fセミナー室
主催 大阪大学環境イノベーションデザインセンター(CEIDS)
問い合わせ先 環境イノベーションデザインセンター 事務

http://www.sdc.osaka-u.ac.jp/

講演者: 後藤 圭二氏(吹田市 環境政策推進課)

タイトル: 『吹田市環境まちづくり戦略- 低炭素社会実現への社会的責任 -』

日時:2010年12月21日(火)10:00-12:00

場所:吹田キャンパス 先端科学イノベーションセンター A棟 1F セミナー室

【発表要旨】
人類の存続にとって今や最重要課題である気候変動問題、その原因である地球温暖化、その主因である大気中の二酸化炭素濃度の上昇。 the point of no return に立つ者として、未来世代の命を守る責務をいかに果たすのか。グローバルかつ中長期的な難問に対して、(あまりに)ローカルな一自治体が何を政策決定し、何を実践しようとしているのか。併せて、二酸化炭素多量排出者の社会的責任を共有し今後につなげたい。

ページトップへ